MENU

社員インタビュー

INTERVIEW

「この人、面白そう!」
直感で選んだ道が、正解だった。
久保寺 さやか(KUBODERA SAYAKA)
  • 新卒入社
入社 / 2023年
職種 / コンサルタント
出身地 / 新潟県 燕市
出身校 / 城西国際大学 国際人文学部

この会社に決めた理由

就職活動を始めた当初、実は関東の会社から早々に内定をいただいていました。
でも、「もっといろんな会社を見てみたい」という気持ちが消えず、就職活動を続けていたんです。
そんな時、地元で子どもの頃に行ったことのあった「COMG!」を見つけ、説明会を“ポチッと”予約。
最終面接で社長から聞かれたのは
「大学で何して遊んでた?」という質問でした。
事業内容ではなく、私の人となりを知ろうとしてくれる姿勢に「この会社、面白い!」と直感。
波長が合うと感じ、入社を決めました。
正直、入社するまで何をする会社か詳しくは
分かっていませんでした(笑)。
でも、「この人たちと働きたい」という直感を信じて大正解。
毎日が刺激的で、最高の仲間たちに囲まれています。

私の原動力は、いつだって仲間の「笑顔」。

入社したての頃は「きっとすぐに辞めちゃうんだろうな」なんて思っていました。
でも、教育係の先輩が「僕が教えた新人は、みんな辞めちゃうんだよね…」と寂しそうに話すのを聞いて、スイッチが入りました。
「この先輩を絶対に喜ばせたい!」その一心で仕事に打ち込みました。
2年目には、辞めたいと言っていた後輩に「仕事って楽しいじゃん!」
と思ってもらえるよう必死で向き合いました。
そして今は、悔し涙を流す店長に
「ベストマネジャー賞」を取らせてあげることが目標です。
私は「自分がこうなりたい」という想いより、「誰かのために」という気持ちの方が何倍も力を発揮できるタイプ。
仲間の笑顔が、私を突き動かす一番の原動力なんです。

「なるようになる!」その精神が、世界を広げてくれた。

私の座右の銘は「なるようになる」。
考える前に行動するタイプで、この言葉がいつも背中を押してくれます。
学生時代、留学がしたくて親の反対を押し切り県外の大学へ。
残念ながらコロナで留学は叶いませんでしたが、そのおかげでたくさんの人に出会い、
異文化に触れる貴重な経験ができました。
ちなみに、得意な韓国語を学び始めたきっかけは「辛いものが好きだから」。
そんな些細な興味からでも、一歩踏み出せば世界はどんどん広がっていきます。
「やってみないと分からない」じゃないですか。
死ぬわけじゃないし(笑)。
このポジティブなスタンスが、今の私を形作ってくれたと思っています。

目指すは、ママになっても輝き続けるスーパープレイヤー。

今の目標は、個人でMVPを獲り、店長をベストマネジャーにすること。
そのために、まずは「目立ちたい」です。
良い意味で目立つことでチームを盛り上げ、会社全体の輪の中心にいたいんです。
仕事だけでなく、スノボや飲み会など、
プライベートでも人を巻き込むのが大好き。
そして、将来的には「ママになる」という
夢があります。
今の会社には、ママをしながら第一線で活躍するロールモデルがまだ少ない。
だからこそ、私がその先駆けになりたい。
ママになってもバリバリ働いて、後輩から
「久保寺さんみたいになりたい」と憧れられる
スーパープレイヤーになるのが、私の次の挑戦です。